キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel
2892
閲覧回数
40
いいね!
9
返信

ユニファイドコンピューティングについて (Ask the Expert)

シスコの技術サポートエンジニアへ質問して疑問を解決できる「エキスパートに質問」へようこそ!
ここでは、シスコのエキスパートからのアドバイスや最新の情報が得られる場として気軽に質問してみてください。
 

担当エキスパート: 久保 和也(Kazuya Kubo)

過去にVMware製品のサポート業務があり、Cisco TAC ではカスタマーサポートエンジニアとして、VMware製品をメインにUCS のサポートを担当しています。製品やテクノロジーに関する疑問点等がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

保持資格: RHCE、、VCP3、VCP5

ディスカッション開催期間:2014年7月21日(月)~2014年8月3日(日)
 

[質問の回答方法]
サポートコミュニティへCisco.comIDでログインすると、この説明の右下に「返信」ボタンが表示されます。クリックすると投稿欄が表示されますので、質問をご記入ください。最後に「メッセージの投稿」をクリックすると質問が送信され、完了となります。

もし1つの質疑応答が進行していても、他の新しい質問を同じスレッド内に投稿いただいて問題ありません。
この「エキスパートに質問」のディスカッションスレッドに届いた質問は担当のTACエキスパートが回答しますがすべての質問に返信できないかもしれません。
返信が得られずに開催期間が終了して残ってしまった質問については、サポートコミュニティ事務局が今回の技術カテゴリの通常のディスカッション フォーラムへ再掲載し、有用な情報の展開へとつなげていきます。エキスパートから返信が得られた質問については、評価機能でその回答が適切であったかをエキスパートへぜひ伝えてください。
ご自身の質問だけでなく、他コミュニティのメンバーから寄せられた質問のやり取りのチェックなど、ぜひこのフォーラムへ再度訪問されることをお待ちしております!

[エキスパートからの回答について]
質問の投稿から原則数日以内に回答できるよう努めます。内容によっては、検証や確認に時間がかかる場合もありますのでご了承ください。質問の内容によっては、エキスパートの担当範囲外の場合もございます。その際はサポートコミュニティ事務局、もしくは適切な担当から回答いたします。

ディスカッション期間を過ぎてからの投稿にはエキスパートは回答できません。事務局より、通常コミュニティへの再投稿をご案内いたしますことをご了承ください。

1 件の受理された解決策

受理された解決策

いつもお世話になっております。

ESX5.1を使用している環境の ドライバのバージョンをGUIで確認できる方法があれば教えてください。

よろしくお願い致します。

元の投稿で解決策を見る

9件の返信9

お世話になっております。

CSCup11288の暫定対応策について以下の3点ございますが、どの対応策を実施しても解決する場合もあれば、再発する可能性もあるのでしょうか。

・対象ブレードサーバのdecommisionとreackの実施

・対象ブレードサーバのCIMCリセット

・対象ブレードサーバ内のHDD物理抜き差し

https://tools.cisco.com/bugsearch/bug/CSCup11288


以上、よろしくお願いいたします。

ym-takashi@netone様、

ご質問ありがとうございます。

過去事例を確認いたしましたが、残念ながらその3点を実施しても再発してしまうケースがございました。

解決したケースですが、お客様が独自に実施されて解決したケースはある可能性はございますが、弊社で把握できている過去事例にはございませんでした。

以上よろしくお願いいたします。

 

 

ご回答ありがとうございます。

回答内容について了解いたしました。

いつもお世話になっております。

ESX5.1を使用している環境の ドライバのバージョンをGUIで確認できる方法があれば教えてください。

よろしくお願い致します。

zE3aSsBKsw1kv100様、

ご質問ありがとうございます。

vCenterが導入されている環境であればvSphere client からご確認いただけます。

1.vSphere client経由でvCenterへログイン

2.ドライバを確認したいESXを選択

3.ハードウェアのステイタスを選択

4.「表示」にセンサーが選択しされていることを確認

5.ソフトウェアコンポーネントを選択

こちらからドライバのバージョンをご確認いただけます。

以上よろしくお願いいたします。

 

 

Sho Ubana
Level 1
Level 1

いつも大変お世話になっております。

UNIX系OSを使用している環境ですと、KVMは使用せず
TeraTerm等からシリアルコンソール接続をして
KVM代わりにする運用も結構あるかと思いますが、
UCSのSoLを使う事でこの様な使用方法は可能でしょうか。

KVM環境で起動時やRe-Ack時に問題が発生した際には、
スクリーンショットを取るようにしていますが、タイミングによっては
取り逃す恐れもあり、何か良い方法が無いか考えております。

※次期UCSMからKVMの録画機能が追加されることは
  一応把握しておりますが、既存環境もありますので、、

以上、よろしくお願いいたします。

s-ubana@netone様

ご質問ありがとうございます。

UNIX系OSの運用と同じかたちでUCSのSoLをご使用いただくことが可能です。

SoLはスクロールバック、コピーアンドペーストが使用できるため、ブート時のエラーメッセージなどを記録するのに適しております。

以上よろしくお願いいたします。

Sho Ubana
Level 1
Level 1

いつも大変お世話になっております。

CEが多数発生したMemoryや、UEが発生したMemoryを一時的に切り離して、
メンテナンスまでの間、容量は少なく縮退状態ではあるものの、
安全に使用出来るような機能は御座いませんでしょうか。

以前どこかで次期UCSMからDIMMのブラックリスト化を
サポートするという話を聞いた事があった気がしたので、
もし予定などありましたらご教示頂ければと思います。

以上、よろしくお願いいたします。

s-ubana@netone様

ご質問ありがとうございます。

お問い合わせいただきました内容は2.2(1) 以降でサポートされるDIMM Blacklisting
機能と見受けられます。詳細につきましては以下をご参照いただけますでしょうか。

Cisco UCS Manager GUI Configuration Guide, Release 2.2
Configuring Server-Related Policies

http://www.cisco.com/c/en/us/td/docs/unified_computing/ucs/sw/gui/config/guide/2-2/b_UCSM_GUI_Configuration_Guide_2_2/b_UCSM_GUI_Configuration_Guide_2_2_chapter_011110.html#concept_2069B1145AAB47638CF9AFBB12198CEF

こちらがご希望の機能でない場合はお知らせいただけますでしょうか。

以上よろしくお願いいたします。

 

Getting Started

検索バーにキーワード、フレーズ、または質問を入力し、お探しのものを見つけましょう

シスコ コミュニティをいち早く使いこなしていただけるよう役立つリンクをまとめました。みなさんのジャーニーがより良いものとなるようお手伝いします